「人」が主役の会社で自分自身の可能性を伸ばしながら大きく成長できる。
自分で考え、行動できる人を必要としています。
企業というのは人が勝負。
一人ひとりが主役となり、自ら考えることでいろいろな可能性を追求して欲しいと思います。
相手の話を聞いて何かと結びつけていく人、そこから何かを築いていこうとする人に期待しています。
先輩の声
色々な経験をさせて頂くことができ、自分自身のスキルアップに繋がる会社です。
下関支店 営業課
(入社2015年4月)
営業を担当しています。
主に各得意先に燃料や潤滑油のご提案と、燃料供給の手配並びに現場の立ち合いを行っております。
当社は、漁船への燃料供給から始まった会社で、漁船を始めとした船舶への海上給油を得意としています。
海上での作業はちょっとした不注意が大きな事故となる為、日々安全に注意し作業立ち合いを行っています。
潤滑油に関しては、お客様のご使用される機械によって求める性能が異なる為、日々商品知識を学びながらお得意先との取り引きをおこなっています。
ある一日の流れ
8:00 |
出社。メールチェック |
8:30 |
朝礼。社内の打ち合わせ。 |
10:00 |
商談・オーダーの手配・お取引先回り等 |
12:00 |
昼食 |
13:30 |
海上給油作業、立ち合い。 |
15:00 |
お見積書提出。 |
16:00 |
デスクワーク |
17:20 |
退社 |
やりがいを感じ、自分の成長を感じられる職場です。
SS事業部
(入社2018年4月)
私は、サービスステーションで接客を担当しています。
現在の仕事を選んだ理由は、中学生の時に私が困っているところをサービスステーションの方に優しく対応して頂いたことがきっかけです。もともと人との会話や体を動かすことが好きでしたので、アルバイトスタッフとして当社に入社いたしました。
当初はお客様へカーメンテナンスの説明をする際に、男性スタッフを呼んできてほしいという声が多く悔しい思いをしました。しかし、私が女性だからということではなく、知識を身につけお客様に親身になって接客することが信頼を勝ち取ることに繋がると気付きました。そこから私は、洗車、タイヤ、オイルの知識及び作業技術を上司や周りのスタッフから必死に学びました。私の商品説明でタイヤを購入して頂いたときはとても嬉しい出来事でした。
お客様から信頼されるスタッフになるように日々やりがいを感じ、少しずつではありますが自分の成長を感じられる職場です。
Hayashikane Co., Ltd. All Rights Reserved.